2025-04-28 / 最終更新日時 : 2025-04-29 kinuko219 クラニオセイクラル・バイオダイナミクス 「静かな部屋」というサロン名の由来についてと、今思うこと。 私のクラニオセイクラル・バイオダイナミクスのサロン「静かな部屋」という名前の由来について書きたいと思います。 「静かな部屋」というイメージが初めて私の中で生まれたのは、クラニオバイオのトレーニング中の2020年あたりのこ […]
2025-04-21 / 最終更新日時 : 2025-04-21 kinuko219 クラニオセイクラル・バイオダイナミクス 「眼球」ではなく「視覚野」に“呼ばれた”セッション。 タッチセラピーの業界では、“呼ばれた”場所に触れる、ということがあります。 いろいろな人の身体に触るようになっていくと、施術者(セラピスト)は何となく、凝っている部位、詰まっている部位、硬い部位がわかるようになります。 […]
2025-04-12 / 最終更新日時 : 2025-04-21 kinuko219 クライアントさまのご感想 「身体が自分で治癒しているのを、意識の深い部分から眺めている体験でした」(Sさん・女性) 先日、クラニオセイクラル・バイオダイナミクスを勉強されている方がセッションを受けに来てくださいました。 そこでいただいた感想はこちらです。 始まる前は、肩や背中に重さ/怠さ(だるさ)を感じていたけれど、セッション後は、そ […]
2025-04-03 / 最終更新日時 : 2025-04-03 kinuko219 日々のできごと ただそのまま、そこに居ればいい。桜が教えてくれること。 桜の季節なので、お花見に行っています。 チューリップでも、バラでも、百合を観ても、胡蝶蘭を観ても感じないことですが、桜の花を観るときだけ、ある感情、感覚がわいてきます。 「ただ、そこに、そのままで居ればいい」…というよう […]