2025-06-29 / 最終更新日時 : 2025-06-29 kinuko219 こころとからだの仕組み ボディワークで言う「身体システム」とは?そしてそれを知る意味は。 ボディワークの世界では、「身体システム」という言葉を使うことがあります。 しかし、身体システムという名前を使うわりに、その定義や考えについてはボディワーカーやセラピスト、施術家によってバラバラです。 例えば 免疫系・内分 […]
2025-06-04 / 最終更新日時 : 2025-09-25 kinuko219 お知らせ さまざまなセラピーを学ぶことは、「さまざまなメガネ」で「見えないもの」を見る行為。 先ほど、自分のnoteにクラニオバイオの講座について告知させていただきました。 https://note.com/kinu_bio/n/n49f04c47c79c …で、その補足というか、続き。 巷にはさまざまなセラピー […]
2025-04-28 / 最終更新日時 : 2025-04-29 kinuko219 クラニオセイクラル・バイオダイナミクス 「静かな部屋」というサロン名の由来についてと、今思うこと。 私のクラニオセイクラル・バイオダイナミクスのサロン「静かな部屋」という名前の由来について書きたいと思います。 「静かな部屋」というイメージが初めて私の中で生まれたのは、クラニオバイオのトレーニング中の2020年あたりのこ […]
2025-04-21 / 最終更新日時 : 2025-04-21 kinuko219 クラニオセイクラル・バイオダイナミクス 「眼球」ではなく「視覚野」に“呼ばれた”セッション。 タッチセラピーの業界では、“呼ばれた”場所に触れる、ということがあります。 いろいろな人の身体に触るようになっていくと、施術者(セラピスト)は何となく、凝っている部位、詰まっている部位、硬い部位がわかるようになります。 […]
2025-04-12 / 最終更新日時 : 2025-09-15 kinuko219 クライアントさまのご感想 「身体が自分で治癒しているのを、意識の深い部分から眺めている体験でした」(Sさん・女性) 先日、クラニオセイクラル・バイオダイナミクスを勉強されている方がセッションを受けに来てくださいました。 そこでいただいた感想はこちらです。 始まる前は、肩や背中に重さ/怠さ(だるさ)を感じていたけれど、セッション後は、そ […]