施術を受けるにあたって安心することができました(Mさん・男性)
2025年2月に、地方に住むMさん(男性)がクラニオセイクラル・バイオダイナミクスを受けにきてくださいました。
私と同様にさまざまなセラピーを受けてきたMさんは、情報収集の中で私のブログを知ってくださったそうです。
他の用事で状況したついでに私のセッションも受けてくださったのですが、地方の方に受けていただく機会はまだあまりないので、とても嬉しく思いました。Mさん、本当にありがとうございました。
以下、Mさんのご感想です。
半澤さんとは初対面だったわけですが、穏やかで優しい雰囲気を感じました。
私にとってこれはとても重要なことでして、施術を受けるにあたって安心することができました。
こういった施術を提供される方の中には、とても強い圧を与える方もいますよね。
その人が考えたあるべき良い形を強要されるというか、理想の枠に押し込めようとするといいますか。
そういったものが、半澤さんからは感じられませんでした。そこが私には良かったです。
施術中は、だいたいの時間が穏やかで心地よい感覚を感じておりました。
印象的だったのが、施術が終わった後に施術台から降りて立った時のことです。
しっかりと重心が落ちて、床とのグラウンディングをこれまでで最も強く感じることができました。
そして、身体全体のまとまりを感じることができました。

●●●(Mさんの地元)に帰ってきてから感じる変化は、感覚全体が少し鋭くなったことです。
以前は気づかなかった微細な違いに気づく場面が増えましたね。
これはアレクサンダーテクニーク&アイ・ボディやフォーカシングを実践するうえでも役立っています。
なんといいますか、まさに受けるべきタイミングで半澤さんの施術を受けることができたっていう感じです。
半澤さんのクラニオバイオを受けることができて本当に良かった。ありがとうございました。
Mさんは10年くらいアレクサンダーテクニークを実践されているだけあって、マッサージベッドに寝ている状態でも、背骨が柔軟になっていく感覚や、満ちていく感覚をキャッチされ、それを言葉にされていました。
補足をすると、セラピストである私自身も、自己研鑽のためにさまざまなセラピーを受けていますが、「何かのセッションを受ける」というのは縁のようなもので、受けるべきタイミングがあるように思います。
思い返すと、8年前に、山田岳さんからクラニオバイオのセッションを受けてから、出版業界から本格的にセラピー業界へと移り、私の人生の方向性は大きく変わりました。8年前のあのときに受けたのがベストタイミングだったのでしょう。
クラニオバイオに限らず、セラピーでもいいし、何かの趣味、人との出会いが、自分を大きく変えてくれます。
むりに行動したり、成果を求めてどこかに出かけたりする必要はないけれど、何となく行ってみる、体験してみる、ということは大切かもしれません。